|
みさなま、合同お誕生日インスタライブにお越しいただきありがとうございました。
まさかの人数が居間にきてくださいました。
改めて、28歳になることができました❤︎ あっという間の28年なのか、長かった28年間なのかは、私は初めて28年間を今日味わったので誰もわかりません。
でも28年前、母親がお腹を痛い痛いと思いながらこの地球に私を連れてきたことは感謝しきれません🥰
そしてこうやって同じ時代を生きる、仲間や先輩や人生があり、なんじゅう億年も地球はいるっていうのに、交わる人間や動物がいるって本当に考えても答えを悩ませるので考えません。
でもとにかく楽しい誕生日に間違いなくなりました!
世界の始まりは1月1日かも知れませんが、 人の始まりはきっとみんなバラバラで自分の生まれた日なんじゃないかなと思います。
私は今日なんだか新しい2020年にこんにちは、をした気分です🎊
そして急にインスタライブにてコンコンしたのに扉を開けてくださった、4.5.6月誕生日のみなさま❤︎ 見知らぬ私なんかを急に出迎えて下さりほんとうにありがとうございました💕
赤ダコ状態な汗をかいた私はラザニアも食べ、 「沸騰ワード10」でいつも私らを驚かし美味しの世界へ連れ去る、家政婦の志麻さんが誕生日ケーキを、な、な、なんと焼いてくれました😭💕 それがもう富士山から叫ぶより張り切った叫び声が出る美味しさでした。
カスタードタルトに少しベリー系のジャムのようなものが入ったケーキです。 本当にわたしの好きしか入らないケーキです。
誕生日をさらに盛り上げてくれたのは志麻さんのケーキでした😭💓💓 志麻さん、見ていたらならありがとうございます💕
こうして、私はたくさんの方に生まれてよかった、と思わせてもらってます。
本当にみなさまありがとうございます❤︎ ずっと、ずっと、ずっと、大好きです。
28歳の私もまた歩き始めるます。皆様と一緒に! |
2020/05/13 22:05:39 |
164,153 |
2,289 |
|
皆さまこんばんは。
しつこさに辛抱してください。
明日はついに待ちに待った(私が)5月13日のインスタライブ日です。
予行練習などが当たり前にできないのでどんなインスタライブかはドキドキしていてください。 わたしもします。
ですが、予行練習はできなくたって当日18:00〜の動きの流れをご説明します。(時間はいつだっておそらく)
絶対この時間だとは信じないでください。 -タイムスケジュール-
18:00〜いつものとおりインスタライブ始まり
18:10〜自分への誕生日ご飯を振る舞うためラザニア作り始まり(手の暇が見えたら副菜作るかもしれない)
18:20〜またもや最近みた映画やらの話
18:25〜最近の過ごし方話し合い
19:00〜ラザニア完成
19:05〜本日の主役登場(自分)
19:08〜ラザニアつまみながら28歳の自分語る(軽め)
19:10〜未だに祝いの話をしながら、皆様との合同誕生日会を開催(4.5.6月生まれ中心)
19:50〜そろそろお開きな空気を漂わせる
19:58〜本当に終わりそうな話に差しかかる
20:00〜楽しかったと思いながら幕が閉じる
というような、タイムスケジュールを予感しています。
動きはいつだって時間には縛られないのでみなさまのご予定もご自由にしてくださいね。
主役登場の19:00〜参加する、てな考えだっていいです。 生活のお時間にこっちがお邪魔するので、皆様の気の向くままによろしくお願いします。
居間の住人の方々との大切な時間をとっっても楽しみにしています❤︎ 素敵なパワフルミラクルラッキー時間にしましょう😚 |
2020/05/12 21:33:58 |
106,515 |
855 |
|
みなさん、こんばんは❤︎ 昨日はたくさんの誕生日インスタライブへの祝福ありがとうございます!! なんだか予告しといて知らん顔風ですいませんなのですが、楽しみが増えました❤︎ 皆様が楽しみと考える15億倍は楽しみにしています。
そんな話はおいといて、
本日21時から日本テレビさんにて「行列のできる法律相談所」にて、とある挑戦大発表会があります。
東野さん、後藤さん、渡部さん、滝沢の4人がそれぞれ人間という以外違う私たちが、なんと別々のことに挑戦させていただける時間をもらったのです。
今、私は挑戦中であり、練習中です。
私の人生にいつだって調味料を振りまかせてくるこの世界です。
生まれたときは、無味だった私に、周りからたくさんの挑戦や冒険や発見をさせてもらえることにより、何味なんだよ一体、というほどの味と毎年出会っています。
人生なので味を整わせるための調味料ではありません。毎日に整いなんていらないですよね😉
それはもう混ざりに混ざった濃い味の人生だったなと思いたいので、自分が夢みていた場所から、考えてもない事や物をさせて頂けるって、知らなかった味を急に人生中に、どうです?と言われてるような、、周りの人から気付かされる発見ってとっても楽しかったりするんです。 あ、こんな世界があったんだ、と。
難しくて、自分の頭を岩にぶつけたくなる話でも、挑戦しおわったときに、おぉなんだかすごい経験できたぞ、いい人生の寄り道だったなって思いたいのです。
というか、私は寄り道を何か所通れるかなってことを人生の楽しみにしています。真っ直ぐ道じゃなくてもいいと思ってます。私は。
寄り道、それが自分の本当の道だったりするもんですから。
と、いうような出会いをまたしたという話です。
私にとっては人生に入り込むおっきな挑戦に出会っている気分です。
今まで頭の中になかった物が、 ひょんなことから、ずっとずっとこれからは私の頭の中に仲間入りするはずです。
人間ってこんなに挑戦していいのですね!と ワクワクした日が、そこにはありました。
ぜひ、21:00〜「行列のできる法律相談所」を見てご確認お願いします。 |
2020/05/10 20:47:40 |
73,439 |
299 |
|
みなさんこんばんは。
本日は朝からスッキリ!見ていただきありがとうございました❤︎ 大好きな大好きな春菜さんがまさかわたしの本を読んでくださる時点で嬉しいです。
なのにさらにその内容をご自分の台所を出してまで作ってくださる春菜さんは優しいの塊確定です。
来週もありますから、終わったと思わないで下さいね。 春菜さんの台所での物語はどうやら楽しそうでした。
皆さまは、またご飯を今日も作っていますか?
今日私はどうにかこうにか野菜室のクラス替えを一刻もしたかったので、野菜をたくさん使った夜ご飯を作りました。 ということで、結局大好きな中華の味噌を知れる回鍋肉にしました。 親切に、鍋で肉を回しながら作るおかずです。
でもだいたいがそれならば回鍋肉になってしまうと思います。 優しい言葉には時に自分で考えてという厳しさも隠れているのでしょうか。
豚バラ肉を特別ゲストに野菜たちも気が舞っていました。 あまりに茶色がすぎると回鍋肉の色気に差し支えるので、パプリカで赤いお飾りして無理にでも色気を出しました。
色気をだしたパプリカのせいで豚肉男のやる気がごった返して、俺が俺がな回鍋肉になりました。
私は、甜麺醤、豆板醤、お醤油、お酒、お砂糖、にんにくで味を付けます。 とてつもなく隠し味はありません。
ただ豆板醤の辛さは私の口が好かないのでいつもいれたっけ?と記憶に無いほどどの調味料よりもいれないです。 辛口に前向きな方は、豆板醤の増やしをおすすめします。
醤油とお酒と甜麺醤がボスのような量で、あとの調味料はボスよりは控えめに、そしてあとは全てご自分の好きをお探しください。
こんなに私は回鍋肉が好きだっていうのに、 なぜ「カレンの台所」に回鍋肉を仲間にいれてなかったのか、今でもまだ謎な私です。
こんな私を許してください、回鍋肉。
そしてさらに野菜を使いたいからには、キムチ味噌汁を作り発酵食品もさりげなく体内に流し込みます。(ゆっくり噛んでほしい)
中はキムチ、ニラ、もやし、しいたけ、木綿豆腐の具材いれました。
飲みたい分だけ鍋に水を入れましたら、 鶏ガラカサカサを好きにいれます。 私は味に段差がでるように、少し牛乳こぼした?と勘違いされるような乳白色になるくらいいれます。(だからって牛乳はいれない)
あとはお醤油とごま油だけです。
冷凍むき海老を冷凍庫の奥底ですごい形をしながら隠れていたところを、無事発見したので海老とアスパラは絶対味方になるバターにんにく醤油で暴れさせたら、出来上がりです。
最後はアボカドとトマトの、めんつゆマヨにて、とにかくまとまりつけさせ、最後におしゃれで野菜室をおすまし顔で居座るレモンを絞って出来上がりです。
そんなアボカドトマトを乗せたお皿は、インスタライブにてご紹介しました、お気に入りの竹村良訓さんのお皿です❤︎ 素敵な色味でしたので色違いで、温かいオレンジ色も仲間入りさせて頂きました。 楕円皿も一目惚れしました器です。申し訳ないですが、どこのオンラインストアで仲間に入れたかは忘れました。 大塚さんの益子焼きです。
お皿にはやく食材たちを会わせたくて、ご飯作るのがさらに楽しめているのが、そんな私です。
おやすみなさい🤍
#カレンの台所 #回鍋肉は私の大好きなおかず #食べたらやっぱり好きでよかったと感じる #上級生(ただずっといた)の野菜たちはやっと卒業した #やっと新入野菜を野菜室に迎えれる #春の野菜はどれも私を夢中にさせる #暖かい日差しを浴びた野菜は美しく #水々しく私たちをスーパーで魅了する #野菜よ #今月も健康への道案内よろしく頼みたい |
2020/05/11 20:26:41 |
71,689 |
334 |
|
みなさん、こんばんは。
土曜日をちゃんと過ごしていらっしゃいますか?
みなさん、ずうずうしい私をお許し下さい。
まさか居間の住人の方々、数人が言ってきてくれてるということもあり(勘違いだったら謝る)、5月13日(誕生日)の18時からインスタライブをすること、ついに決意しました。
誕生日にガツンと祝い夕飯を自分宛に自分で作るぞライブです。 やや巨大ラザニアを作ります。(個人差)
自分の誕生日にずいずいと顔を出しインスタライブだなんてなんという祝いがましい奴なんだ、と思うみなさん、やめてください、恥ずかしいです。😆 でも、なんだか4〜5月生まれの方と祝い合いのライブになったらいいなと思っています。
5月生まれの方々はきっと正々堂々と誕生日会もできないでしょうし、でも生まれたからには絶対理由があるはずですから、そこの理由を話し合いながらみんなで皆んなをお祝いできたら、わたしのとっておきの誕生日になります。
とてもじゃないですが、固くなり過ぎず楽しくワイワイしたいので真面目な話は明日に置いてきましょう。
どんなインスタライブになるのかはその日、その時にならなければ分かりませんが、 皆様と、えそんなにー?というような余計な話をたくさんしながらまた記念を作らせてください。
是非楽しい13日にしましょう!❤︎ このご飯はなんだ、とおもわれていしょうですが、こちらはまたもやお麩ハンバーグにチーズとガーリックトマトソースをかけました。
また食べ過ぎなんではないかとご心配されると思いますが😂
こういった日は、ご飯は茶碗半分にしたり、お昼ご飯に食べているのでまだ安心してください😊❤︎ パワー付けが大切ですからね皆様もお願いします🥰
そして、5/11 「スッキリ!」に少し出場します! 生放送ではない形でになりますが、みてください💓 な、な、んと友達と言ったら恐れ多い、たんなる大好きな近藤春菜さんと画面を通して、とあることをします😊 ヒントはお○理です。当てないでください!
ぜひ、見てくださいね❤︎ |
2020/05/09 20:57:04 |
69,645 |
435 |
|
みなさんこんばんは。
一体、なんの仕事をしている人ですか? とひょんなときに言われるほどご飯の写真しか最近撮っていない私をどうかお許しください。
なかなか自分の写真を誰かに撮ってくださいよ、と足を止めることすら申し訳ないので、撮る機会がなくなるばかりですが、こんなにご飯をあげることも大切な時期だとおもいます。(自撮りが苦手) だから今は今で、大切にします。
皆様にとったらもしや、飽き飽きした食卓だろうですが、また私はここで食べてます。
お麩ハンバーグはもう何回も台所で顔が合い、ちょっとした近隣仲間みたいな態度です。 なんの引っ掛かりもなく表情すら力抜ける私とハンバーグです。
あとは刺激のない私とハンバーグにむりくり刺激を起こすのは、アボカドキムチにクリームチーズと塩昆布とごま油をいれた、驚異な刺激をだす食べ物にしました。
夏を知りたいので、きゅうりとわかめとみょうがと大葉の酢和え、単なるイカ好きなわたしのイカと緑野菜のガーリックバターめんつゆ炒めです。
お味噌は、あおさのり味噌汁にまんまとはまり、あおさのりだけだと可哀想だったので、なんなら女らしいなめこを足してまた作りました。
そして改めまして、5/24(日)20:00〜また台所にてインスタライブします。
この日は申し訳ないですが、仕事がギリギリまでありますので本当に20時に間に合うかは誰にもわかりません。
ですが言うことは、「絶対くるよ」ってことです。約束しますが、時間は信じないでください。
ただ、20時目標にしています。
今回は6月からきっと私もですが、皆さまも少しずつ「あの生活」が戻ってくるようで実は新たに始まると思います。 ですので、健康にもほどがある食生活を送っていた身体にバランスとれるように「野菜スープ」を作ります。 ダイエット、腸内再起動、引き締め、意識の引き締め、やる気の増大、寝やすさの可能性がもしかしたら、スープにはあります。
素敵な自分を6月に見せられるよう、いまから一緒に頑張りましょう!(もちろん6月からだって気は抜けない)
それでは24日(日)に会いましょう❤︎ #カレンの台所 #気持ちは同じ方向へ #ワクワクと不安がいつだって向かい同士だが #進む道を選びたい私たち #乗り越えた先にはきっと今までにない #絆があるはずだ #おうち期間に得た居間の住人さんたちとの絆 #私は深まりに深まった気がするんだ #なんだか仲間をより感じた月日だった #この絆のまま6月を迎えようじゃないか |
2020/05/22 21:06:22 |
68,656 |
348 |
|
みなさん、こんばんは❤︎ 久しぶりの居間にきました、すいません。 何をしていらっしゃいましたか?
今日はなんと22時からテレビ東京さんにて、「ソクラテスのため息〜滝沢カレンのわかるまで教えてください〜」にて、おうち時間にいいことになるお話たくさん学びました。
ここぞとばかりに、みなさまのおうち時間の味方をさせてください。
みなさまと方法を見つけ、皆様と話し合い、贈り合って、いたらこうなりましたね💕
うれしいです。
みなさまのおかげでおうち時間にも花を差すことができています。
そんな今日はまたもや、「あんた一体鶏肉を冷凍してるだろ」と大々的にバレるご飯です。
はい、そうです、私は鶏もも肉を今も冷凍庫にいる女です。
今日は照り鶏丼にしました。 丼といったってお米の面積は減るに減り、ただと照り鳥のタレを吸い込む床のようなつもりでいます。
そして、照り鶏肉とネギの威圧がおっきすぎて、気まずそうに身体を細める無理を飲んだ黄身にいまでも申し訳ないです。もっと照り鶏とネギをかきわければよかったのかもしれません。
照り鶏の口応えに飽きたのならば、マヨネーズをかけたら照り鶏はさらに喜びます。
味は、変わらず大好きな和風ですのでいつもの通りの、醤油酒味醂砂糖だけで作れます。
バラバラに散る仲間たちは、
きのことピーマンのたらこバター和えとジャガイモとにんじんのきんぴら、アボカドトマトのわさびマヨレモン、きゅうりの塩昆布です。
最近のドツボはアボカドが好きすぎるため、アボカドとわさびを混ぜたがるのがブームです。
お味噌は、お誕生日プレゼントに「沸騰ワード10」のお仲間からいただいたあおさのりを使ったあおさ味噌汁にしました。
美味しすぎなあおさのりでした。
みなさまも相変わらず栄養を食べてください❤︎ |
2020/05/20 20:56:58 |
66,982 |
314 |
|
|
みなさん。
こんばんは💕
昨日はお誕生日おめでとうとのこと、本当にありがとうございます💖
私なんかみなさまにとっちゃ会ったことがない人間ですのに、こんなに昔から、そして毎日会っているかのように温かいお言葉をくださるのは、どう考えてもみなさま、優しい性格としか言えません。
本当に人間に溢れたこの日本が好きです。
人のことを褒めたり、祝えたりを自然にするって本当に素敵な話です。 また皆様にたくさんの愛という名のプレゼント頂きましたから、またまた恩返ししていくことになりました。 きっとこの無限なシッポ鬼ごっこは終わりそうにありません。 みなさま輪から外れないでください❤︎ 今日からは全くのなんの記念でもない女なので、いつも通り接しをよろしくお願いします🌿
志麻さんのケーキに夢中にもほどがある味なので、ケーキ優先の昨日、今日です😅 ですので、ご飯はしばらく炭水化物抜いています。
今日は、酢豚に失礼して、黒酢鶏です。 またもや野菜のクラス替え第二学期(早)のため、野菜たくさん使いました。
黒酢あんには、玉ねぎ、ピーマン、ブロッコリー、ナスをいれました。
あとはタコとトマトのシソオリオイ(にんにく、オリーブオイル、コンソメカサカサ、レモン汁、塩胡椒)と厚揚げ豆腐と小松菜の塩昆布(塩昆布、醤油、ごま油)と全てのきのこのバルサミコマリネにしました。
食べて気づいたことは、 お酢過ぎ、ということっ酢。
暑いと食材をさっぱりさせたがるのはわたしです。
という今日をありがとうございました❤︎ おやすみなさい。
#カレンの台所 #なんだか目覚めの良い朝だった #朝日を眺めながら #28歳に清々しさを感じたい #それはきっと1人じゃ感じれなかったはずだ #たくさんのみんなの声が私の息する理由 #だれだってそうだ #人生休まず生きているんだから #それだけでなんだか誇らしいじゃないか |
2020/05/14 21:33:19 |
60,916 |
314 |
|
みなさん、こんばんは。
またもや、わたしのインスタライブをありがとうございました。
まさかまさかの大遅刻をしたためたくさんの方の時間ずらしを申し訳ないです😢
久しぶりに歌もうたえて、楽しんだわたしを見せてしまいなんならお恥ずかしいです。
楽しかったです💖
体型変化を熱望するスープには緑気の無さに気付き、最終的悩んだ結果、なけなしのブロッコリーを入れました。
水無スープ大成功にみなさま一緒にいてくださり、本当ありがとうございます😚
野菜たちの汗の結晶のスープで味のじっくり行き渡らす健康じゃなかったらおかしいぞ、という味になりました。
今日は遅いのですので、スープだけにします。
明日もスープを食べます🌼
またお会いしましょう❤︎ #カレンの台所 #水を背にした日 #そして野菜を信じた日 #信じた結果これだった #やはり裏切らない野菜たちが好きだ #水には申し訳ないが #野菜の努力の汗を知った日となった |
2020/05/24 21:34:14 |
50,597 |
236 |
|
みなさんこんばんは。
最近ですと、夜ご飯ばかりただただとことん見せてきましたが、当たり前のようにお昼ごはんはこんなにパッパラ系です。
最近夜ご飯に炭水化物不参加なため、 お昼ごはんは米粉麺を使ったパスタでナポリタンを作りました。
単なる小麦抜きお昼ごはんです。
ナポリタンは野菜室をとっかえひっかえできるご飯のひとつなので、ポツポツと野菜室から仲間は減っていきました。
今回は、常連間際の玉ねぎ、いやよ嫌よも好きのうちのピーマン、ふんわり味を変えてしまうナス、極め付けはなかなか朝と昼しか出番の少ないウインナーです。
野菜室を漁ったはずが、集まった野菜はこんなもんでしたが、力の発揮具合は相変わらず私を驚かしてきます。
あとは、わたしはというと、ケチャップとウスターソースの暴れん坊コンビをケチャップをボスにしながらいれて終わりという、作り方もここぞとばかりにやんちゃです。
最後に塩胡椒でおしとやかを振り任してください。
そんな話をしに来たわけではなく、 今週29日(金)18:00〜またもや懲りずにインスタグラムを開催いたします。
今回は、すこし引き締め期間に勝手ながら入ってますので、ヘルシーに食べれる鮭の南蛮漬けを作ろうと思います❤︎ ぜひもし来るなら、来てください❤︎ 楽しみにしています!!!! それでは、おやすみなさい。 |
2020/05/27 20:35:57 |
49,335 |
329 |
|
みなさん、こんばんは。
本日のインスタライブもさせていただきました😊
見た方がいたのなら、ありがとうございました❤︎ 本日は暑苦しい自分にムチを打つ鮭の南蛮漬けに致しました。
鮭で久々に魚の潤いを身体に知らせ、 お酢の力で暑い自分にさよならっ酢☺️ 当たり前のように二尾食べれなかったので、 明日おデカイ鮭がまた待っているかと思うと冷蔵庫でよそ見はできません。
野菜たっぷりがお腹を満足させた理由です。
皆様は何を食べたのでしょうか?
何もかも気をつけて、素敵な土日をお過ごし下さい❤︎ #カレンの台所 #暑さを知らせる酢 #暑さを忘れさせる酢 #さすがの力に食欲をウハウハにさせる #鮭と出会った野菜は #どちらも引かずに存在をただ発揮する #一体なにが目的なのかと #まるで問うかのように #理由なんていらないのだ #美味しいが待っているんだから #カレンの台所 |
2020/05/29 20:51:29 |
38,666 |
240 |
|
みなさん、こんばんは。
各人間からオススメされた映画「7番房の奇跡」を観ました。
オススメありがとうございました。 こちらは物語(フィクション)でよろしいですか?
韓国映画は生まれて3本目になりました。(頭の中の消しゴム&ある母の復讐をみた)
舞台は寒くて逃げ出したくなったのであろうかな、風船から始まります。 最初黄色い風船がまさかの場所で引っかかるのでサーカスにでも話がつながるのかと思いました。
あと、最初、劇的に理解できない派手派手占い館や教会など一見最初は話に付いていけてないのでは?と再生をやり直す可能性すらあります。
でもいくら頑張ってもハテナの頭だろうが巻き戻しはしなくて大丈夫です。きっとここで全てを分かった人がいるならば、それはもう観たことある人の態度です。
こちらは話は進むにつれて、頭のこんがらがりリボンがスカっとほどかれていきます。
終わりは、ハッピーエンド、とわたしの口からは口を落としても言えません。 どう仇をとったって、証拠を全人類に証明できたって。どんな形になってもスッキリはしないだろうが、それでも生きていく中で一番これがしっくりくる、という判断はしたのだと思います。
でもその声が一番届いて欲しい人に 届いていなくても?
何度も映画おわりに、考え直しました。
でも牢屋ってもんは、恐ろしいです。
誰かの人生を変えたからこそ、入る場所でもあり、入ったからには自分の人生すら変わっていく。 刑務所の意味ってなんでしょうか? 刑務所の中に入るべき人ではない人が、 なんらかの理由で入ってしまった場合、誰が助けられるのでしょうか? 刑務所が刑務所ではなく、 ただ警察官にとって都合の悪い人を突っ込んでいたら?
こんなことを、繰り返し繰り返し頭をまわりました。
もちろん映画なので、想像は遥かに現実にはいません。
そんな物語でして、 父と娘の愛に満ちた刑務所暮らしが始まります。
ふっと、刑務所の中だというのを忘れてしまう幸せがあったり、仲間たちの、「そんな上手くいくか?」というほどの作戦があったり。
なんだか、戦っても戦いきれない時間があります。 もがいても、もがいても、もがききれない。という。
大切な存在がいるからこそ、守るべき理由が父の中には最後まであったのでしょう。
誰か、どうにかできなかったのかと、 ムヤムヤが今もわたしの心をウロつきます。
最後らへんで父が叫ぶシーンが忘れられず、辛いです。これは本当に辛いです。 わたしが観てきた映画の中で、チョコレートドーナッツ(この作品は実話であり、胸をふっとい竹で突かれたような感情になる)と同じくらい辛いです。
ただ、仲間の愛が本当に素敵で、観てよかったと思えました。 |
2020/05/04 22:00:44 |
32,554 |
244 |